幻の全出演アーティスト解禁&幻のグッズ販売のお知らせ
本来であれば、昨日、今日と開催予定でしたデブフェスですが、、、、
幻の全出演アーティスト解禁!
・ハルカミライ
・EVERLONG
・FOMARE
・WOMCADOLE
以上の4組が最終解禁アーティストでした!
また、当日の販売予定だったDE.BU FES2021オフィシャルグッズ販売!
毎年おなじみのCLUB SAKENOMITAIデザインです!
受注生産となっており、ここでしか手に入りませんのでお見逃しなく!





本来であれば、昨日、今日と開催予定でしたデブフェスですが、、、、
幻の全出演アーティスト解禁!
・ハルカミライ
・EVERLONG
・FOMARE
・WOMCADOLE
以上の4組が最終解禁アーティストでした!
また、当日の販売予定だったDE.BU FES2021オフィシャルグッズ販売!
毎年おなじみのCLUB SAKENOMITAIデザインです!
受注生産となっており、ここでしか手に入りませんのでお見逃しなく!
10/2(土) 10/3(日)
常滑りんくうビーチで開催予定の
DElicious BUns FESTIVAL2021が開催延期になってしまいました。
単純にめちゃくちゃ悔しいし出演決めてくれたアーティストにすごく申し訳ない気持ちです。
今年に入ってからコロナ渦でデブフェスを開催するに当たって碧南市会場がなくて常滑のりんくうビーチにてすることに決めました。
碧南でやれなくなってもこのイベントは続けたいし、碧南でなくても碧南の良さも出せるかと、そう覚悟して開催決めました。
8/30の二次先行が終わる日。いろんなバンドが追い込みの告知を見てて、より一層開催したい。どんな制約を突きつけられても開催したい。その為ならいくらでも動いてやる。
そう決心した次の日常滑市から要請を受けました。
もちろん協議もしたのですが希望が叶わず、どうしても開催ができないと言われました。
協議して問題点とあげていくともうそこにはどうにも出来なかったです。
今開催するには無理がありました。
それでも会場、常滑市の熱意が伝わるほどの言葉を頂きました。
DElicious BUns FESTIVAL自体、とても友好的で、信頼を頂いてくれてました。
そこは凄く嬉しかったです。
だからこそまたここで開催すべく、一から積み上げようと思いました。
今回延期という形を取らせて頂きました。
開催発表と同時にいち早くチケットを手にとった人には絶対に入場権を最優先させたかった。(もちろん延期日程決まったら払い戻しもします)
そしてこの後、順に二次先行の当選発表が連絡行きますが全部不当選になってます。
延期が決まったタイミングとチケットタイミングは間に合った為このような形にさせて頂きました。
でも楽しみにしてくれてるイベントに強制的に不当選にするのは心苦しかったし、あの嬉しい感じ奪ってるのが本当に申し訳ないです。
ですが延期日程を発表しまた先行をした際は優先に当選することができるので是非懲りずに申し込んでください。
チケット発行をお願いしている会社にお願いして今回このような措置ができるようになりました。
今回から有料フェスに生まれ変わりました。
なので色んな方面から裏方のスタッフが力を貸してくれました。
心強かったし楽しかったし勉強になりました。
そしてその現場を飛ばすというのも本当に心苦しかった。
二日間、(仕込み入れたらそれ以上)を飛ばす事の重大さ、問題。
自分だけがダメージ受けているのではない。これは深く受け入れようと思います。
出演してくれてるアーティストも歴代最高な面々になりました。(これ毎年行ってる気がしますが)
最終解禁予定の4組も素晴らしいアーティストなのでまた後日発表させてください。
だからこそ延期日程に全部揃うことは難しいかもしれないけど全アーティスト変わらず開催したいです。
ここで延期になったからこそもっと楽しめるストーリーができたこと。
苦難があった先に倍以上の感動と楽しさがあること。
それは2017年台風で途中中止したデブフェスで学ばせて頂きました。
正直今もかなり喰らってますが台風の時に比べたらまだましかなと笑
沢山の人に支えられてる僕ですがもう僕だけのデブフェスではないしみんなと一緒に作って大切していくイベントだと思っております。
だから決して人同士で怒りをぶつけないで欲しいです。
もちろん会場、市にクレームとかはしないで欲しいです。
怒れるのはコロナウィルスそのものです。
そうやって僕の周りの最高な友達が教えてくれました!
だから大変だけど前に進むし
アーティスト、裏方、会場、市、来てくれる人みんなに沢山力借りるし
きっと迷惑をかけると思うけど
DElicious BUns FESTIVALをどうぞよろしくお願いします。
DElicious BUns FESTIVAL 実行委員長 長崎 慎
〈 実行委員長 長崎慎Blog 〉https://ameblo.jp/bunsrecordsmkt/entry-12695624036.html
【第二弾出演アーティスト】
ank
ENTH
Hakubi
HERO COMPLEX
Hump Back
KUZIRA
Maki
moon drop
ONIONRING
POT
SIX LOUNGE
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
TETORA
THE BOYS&GIRLS
さよならポエジー
(A to Z)
どどんと出演アーティスト15組を解禁!!
さらに出演日割りも解禁です!
【Day 1】10/02 Sat
ammo / ank / Danablu
ENTH / HERO COMPLEX
KUZIRA / Maki / ONIONRING
POT / SideChest
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / TETORA
【Day 2】10/03 Sun
Atomic Skipper / Hakubi / Hump Back
LUCCI / moon drop / SHE’ll SLEEP
SIX LOUNGE / THE BOYS&GIRLS / Track’s
Unblock / さよならポエジー / 39degrees
and more!
最高すぎるメンツが揃ってます!
そして
本日8/10 20:00より
《チケット二次先行》
が受付開始となってます!
お忘れなく!!
【2次先行受付期間】
2021.08.10 20:00〜8.30 23:59
デブフェスに出店していただけるお店を募集しています!
マーケットの場合は販売予定商品、フード・キッチンカーの場合は販売予定料理
その他、画像に記載の情報を明記の上、以下までご連絡ください。
debufes@bunsrecords.com
(DElicious BUns FESTIVAL2021実行委員会)
※出店日程に関しまして、両日とも出店可能である必要があります。
募集締め切りは9/2(木)となります。
DElicious BUns FESTIVAL
通称 デブフェス!
2年ぶりに開催!!
●第一弾出演アーティスト●
LUCCI
ammo
Atomic Skipper
Danablu
SHE’ll SLEEP
SideChest
SUNs
Unblock
39degrees
※重要※
今年は大幅な変更があります。
①今年は碧南市を飛び出して常滑市りんくうビーチでの開催となります!
お間違えのないようにお願いします!
②入場には有料チケットの購入が必要となります!
例年とは異なった有料での開催となりますが間違いなく最高の2日間となりますので
早いうちにチケットをゲットしておくのがオススメです!
実行委員長の長崎慎がブログを更新しました。
詳しくはこちらをご一読ください。
【チケット一次先行】
只今より受付開始! 8/1(日)23:59まで
今年はキャパシティ制限を設けての開催となります!
チケットの確保はお早めに!
DElicious BUns FESTIVAL 2021
2021.10.02(土)・03(日)
愛知県常滑市りんくうビーチ特設ステージ
(〒479-0882 愛知県常滑市りんくう町2丁目)
OPEN 9:00 / START 10:00
〈ARTIST〉
LUCCI / ammo / Atomic Skipper / Danablu / SHE’ll SLEEP / SideChest / SUNs / Unblock / 39degrees
and more…!
Day 1:ammo
Day 1:ank
Day 1:Danablu
Day 1:ENTH
Day 1:HERO COMPLEX
Day 1:KUZIRA
Day 1:Maki
Day 1:ONIONRING
Day 1:POT
Day 1:SideChest
Day 1:SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Day 1:SUNs
Day 1:TETORA
Day 1:ハルカミライ
Day 2:39degrees
Day 2:Atomic Skipper
Day 2:EVERLONG
Day 2:FOMARE
Day 2:Hakubi
Day 2:Hump Back
Day 2:LUCCI
Day 2:moon drop
Day 2:SHE’ll SLEEP
Day 2:SIX LOUNGE
Day 2:THE BOYS&GIRLS
Day 2:Track’s
Day 2:Unblock
Day 2:WOMCADOLE
Day 2:さよならポエジー
愛知県常滑市りんくう町2丁目 りんくうビーチ
■車でお越しの方
セントレアライン「りんくうIC」下車約3分
後日、駐車場券販売予定となっております。
近隣店舗への迷惑駐車は絶対におやめ下さいますようお願いします。
■路線バスでお越しの方
知多バス常滑線(知多半田駅~中部国際空港) 常滑南部線(上野間駅~中部国際空港)ともに
・りんくう常滑駅(イオンモール常滑)
・りんくう町1丁目(かねふくめんたいパーク)
・りんくう町1丁目北
バス停で下車。
■電車でお越しの方
名鉄常滑駅 徒歩約15分 特急、急行、準急、普通が停車します。
名鉄りんくう常滑駅 徒歩約13分 急行、準急、普通が停車します
チケット購入前に、ガイドラインを必ずお読みください。
同意頂けない場合は入場をお断りさせて頂く場合がございます。
【一次先行受付期間】
7/23 20:00 ~8/1 23:59
駐車券は後日販売予定となっております。
みんなで安心・安全に楽しめる、会場・イベントづくりを。
チケット購入前に、ガイドラインを必ずお読みください。
同意頂けない場合は入場をお断りさせて頂く場合がございます。
■ご入場時に厚生労働省の接触確認アプリ「COCOA」のインストール済み画面を確認させて頂きます。
アプリのインストールがお済みでない方はご入場できませんので
事前のインストールをお願い致します。
[新型コロナウィルス接触確認用アプリCOCOAインストールURL]
・App Store https://apps.apple.com/jp/app/id1516764458
・Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar
会場内では飲食時を除き常時マスクの着用が必要になりますので、ご来場の際はマスクをご持参ください。
着用いただけない場合はご入場いただけませんので予めご了承ください。
ご入場時に検温、手指の消毒を行います。37.5℃以上の方は入場をお断り致しますので、ご了承ください。
会場内に消毒液のアルコールを設置しますが、
個々でも携帯用消毒液や除菌シート等の感染症対策グッズのご持参をお願いいたします。
感染防止のため、こまめな手洗い、うがいを行なってください。
手拍子や拍手など、身体を使ったジェスチャーでライブにご参加ください。
入退場時・会場内においてはソーシャルディスタンスの確保をお願いいたします。
また、お客様が密集しているなどの感染リスクの高い状況があった場合、スタッフよりお声がけをさせて頂きます。
※下記の方は、ご来場をお控えいただきますようお願い致します。
公演日より起算し、2週間以内に発熱や感冒症状で受診や投薬をした方
公演日より起算し、2週間以内に嗅覚異常、味覚異常、咳、鼻水、発熱があった方
※来場者と同様に、主催、運営、出演者、出展者など、会場内に入るすべてのスタッフの個人情報を取得します。
主催および運営スタッフは、会場準備、開催日、撤収日まで、毎朝各自検温を行うことを義務付け、37.5度以上の発熱がある場合には、各セクションの責任者に報告し、イベントへの参加は禁止します。また、出演者に発熱者が出た場合には、出演キャンセルとし、自宅待機など、保健所の指導に基づいた適切な措置をとります。
Coming Soon...